newsイット!やまがた

【クマ出没/山形】"居座りクマ"2メートル近い板を跳び越えすき間から逃走 足跡残る小学校では警戒続く 2/ 5

酒田市安田の住宅の車庫に3日から居座っていたクマが、4日夜、逃げ出した。警察などが夜を徹して付近を警戒しているが、今のところ新たな目撃情報は入っていない。

5日早朝、酒田市安田の住宅の車庫に向かうとクマの姿はすでになく、中身が空の「ワナ」だけが取り残されていた。

市などによると、4日午後10時15分すぎ、3日から車庫に居座っていたクマ1頭が逃げ出すのを、付近を警戒していた警察官が目撃した。

4日に現場を撮影した映像。
車庫の出入り口を塞ぐため、板を立てかけた上でワゴン車をぎりぎりまで横付けしていたが、クマは板の上に空いたわずかなすき間から逃げ出したという。
クマはそのまま集落の東の山の方に向かい、警察がパトカーで追跡したが見失った。

車庫から約1キロ離れた小学校では、5日朝、正門付近で盾を持った警察官が警戒するものものしい雰囲気の中、ほとんどの子どもたちが保護者の車で送られながら登校した。

(学校職員)
「怖い、冬眠の時期なのに何で今ごろ出るんだろう。保護者も送り迎えで大変だと思う」

(鳥海小学校・高橋奈緒美校長)
「安全が確保されるまでは、児童の安全を第一に考えた対応をする。朝は保護者による送迎、帰りは保護者への引き渡し」

学校の敷地内では、クマが車庫に居座る前の3日午前9時半ごろ、同じ個体とみられる体長約1メートルのクマが目撃され、前足などの痕を残していた。

(鳥海小学校・高橋奈緒美校長)
「雪で見えにくくなったが、ここに前足の痕。もっとはっきり見えていたが雪で...」

目撃されたのは、校舎と体育館とをつなぐ渡り廊下の外側で、校舎内への侵入はなかったが、前足の痕は想像以上に高い位置についていた。

(鳥海小学校・高橋奈緒美校長)
「この下からあの窓までなので、かなりジャンプしたと思う。1メートル以上ある」

2メートル近くある板を越え、すき間から逃げ去ったクマ。
市や警察が、周辺の住民に警戒を呼びかけているが、今のところ新たな目撃情報は入っていない。





<<前の記事 【天気/山形】最強寒波・10日ごろまで大雪の影響続く 庄内の波浪警報 継続中 鉄道・空の便にも影響

>>次の記事 【山形】県内のブナシメジ生産量の約7割を占める2社廃業...7月豪雨で被災し再建できず 鮭川村

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ