newsイット!やまがた

【山形】きょうは立春 春の始まり告げる限定日本酒「立春朝絞り」 千代寿虎屋が約3000本出荷 2/ 3

きょう2月3日は二十四節気のひとつ立春。寒河江市の酒造会社で、春の始まりを祝う日本酒「立春朝絞り」の出荷作業が行われた。

夜明け前の3日午前5時半。
寒河江市の千代寿虎屋では、1月7日に仕込みを始めた日本酒の瓶詰め作業が行われていた。

その酒が「立春朝絞り」。
春の始まりを告げる特別な日本酒で、立春の朝に絞り上がったばかりの新酒を宮司におはらいしてもらい、無病息災や家内安全などを祈願する縁起の良い酒だ。

全国の酒造グループ「日本名門酒会」が28年前から始めたもので、2025年は県内の2つを含む全国41の酒造会社で一斉に行われた。
絞りあがった新酒をその日に楽しむことができる「立春朝絞り」。千代寿虎屋では約3000本を出荷するという。





<<前の記事 【クマ出没/山形】通学時間帯の酒田市庭田の田んぼにクマ 警察が警戒も見つからず

>>次の記事 【山形】「前期選抜」高校入学試験行われる 谷地・米沢東・南陽高校で先行導入

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ