newsイット!やまがた

【ガソリン/山形】高値続く・レギュラー191.3円/L(+0.3円) ハイオク202.4円/L 1/31

県内の最新のレギュラーガソリンの平均価格は191.3円で、前の週に比べ小幅な値上がりとなり、190円を超える高値が続いている。

石油情報センターによると、県内の最新のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1月27日時点で1リットルあたり191.3円と、前の週から0.3円値上がりした。

レギュラーは先週、1年4カ月ぶりに190円を超えてから高値を継続していて、全国で5番目の高さとなっている。

ハイオクは202.4円で0.3円の値上がり、軽油は174.1円で0.4円値上がりした。
また灯油18リットルあたりの平均店頭小売価格は2215円で、5円値上がりした。

石油情報センターは「政府による補助金縮小の影響が値上がりの要因」とした上で、「来週は補助金が縮小する一方、原油価格が下がる」として小幅な値下がりを予想している。





<<前の記事 【山形】風車30基・2030年6月運転開始目指す 事業者が計画説明・地域共生がカギ 遊佐沖洋上発電

>>次の記事 【山形】天童温泉を観光のハブに! 地域課題解決しつつ観光地をつなぐ 「春節」山形人気が急上昇

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ