県内の多くの小学校で始業式が行われ、3学期がスタートした。元気に登校した子どもたちに、冬休みの思い出やことし頑張りたいことを聞いた。
8日、3学期制をとる県内202の小学校のうち88校で3学期がスタートした。
全校児童54人の山形市・村木沢小学校では、朝から雪が降る中、子どもたちが元気に登校してきた。
「おはようございます!」
全員が体育館に集まって行われた始業式では、村山理香校長がことしの干支「ヘビ」が何度も脱皮を繰り返すことを例に出し、子どもたちに次のように呼びかけた。
(村木沢小学校・村山理香校長)
「巳年は挑戦する・変化を受け入れる・新しい始まりを楽しめる年と言われている。ことしも自分大好き・友だち大好き・村木沢大好きの1年になるように、みんなで学校生活をつくり上げていきましょう」
式の後、年男・年女となった子どもたちが多い5年生の教室では。
「ジャンケンポン! どこ行った? 宮城県仙台市!」
「正月何した? 年越しそば食べた!」
ジャンケンをしながら冬休みの出来事を質問しあい、楽しかった思い出を振り返った。また、3学期に頑張りたいことを1人ずつ発表して、最高学年の6年生に向け意識を高めたりしていた。
(5年・齋藤楽さん)
「(Q.冬休みの思い出は?)お兄ちゃん・いとこと一緒にトランプなどで遊んだこと。みんなで笑って一緒に年を越せてよかった」
(5年・佐藤彦さん)
「(Q.冬休みの思い出は?)茨城に行ってママの実家に泊まったのが楽しかった。(Q.ことしの目標は?)サッカーで県で優勝したい」
(5年・池野実玲衣さん)
「(Q.ことしの目標は?)6年になるのでみんなをまとめたり、積極的に手を挙げたりしたい」
県内の小学校は8日が始業式のピークで、10日までに全ての小学校で3学期がスタートする。