酒田市の中学2年生のみなさんへ
職場体験で、「働くこと」を体験してみて、どんなことを感じ、考えましたか?
自分たちの手元に届くまでにこんなにたくさんの工程があったんだ!? そんなことまで考えてるの!? etc…
働いている人たちは、どんな表情で、どんな思いを抱きながら働いていましたか?
真剣な表情、一生懸命な姿、素敵な笑顔 etc…
遠くない将来、自分が働いている姿を想像してみてください。
どんな仕事に就き、どんな働き方をしていたいですか?
見たり聞いたり体験したこと、考えること、書くこと、すべてみなさんのこれからにきっと役立つことでしょう。
感想文を書くこと、同級生の感想文を読んだり聞いたりすることで、自分の将来を考えるきっかけにしてください。
ご応募お待ちしています。
※応募の受付は終了し、1月に応募作品の審査を行いました。以下にて受賞作品を紹介します。


体験内容、体験に基づいた気づき・学び、なりたい自分像・将来の夢などについて、広く酒田の中学生に知ってほしい作品
※厳正な審査の結果、甲乙つけがたいとの判断に至り2名選出

体験した職業について、特にその内容や気づき・学びについてより具体的に紹介している作品
- 主催
- ハーバーラジオ、さくらんぼテレビ
- 後援
- 酒田市教育委員会、山形県教育委員会、山形県中学校長会、酒田飽海PTA連合会、山形県PTA連合会、ハローワーク酒田、酒田青年会議所、東北公益文科大学
- 協賛
- 酒田商工会議所、酒田地区雇用対策協議会、平田牧場、ト一屋、小松写真印刷、鶴岡信用金庫、大井建設
- 協力
- 産経新聞社、荘内日報社、酒田駅前交流拠点施設ミライニ
職場体験感想文コンクールは、酒田市の中学2年生を対象に、地域貢献・学びのモチベーションup等を目的に2023年に始まるコンクールです。
ハーバーラジオとさくらんぼテレビのメディアパートナーシップの一環として2社が主催し、酒田市教育委員会はじめ、青少年の健全育成に賛同してくださる企業・団体の協力を得て毎年開催していきます。