newsイット!やまがた

【山形】玉簾の滝で春のライトアップ始まる 滝壺までの落差県内一63メートル 酒田市 4/30

落ち口から滝壺までの落差が県内一として知られる酒田市の「玉簾の滝」で、ゴールデンウィークに合わせたライトアップが始まっている。

玉簾の滝のライトアップは、毎年春と夏の年2回・ゴールデンウィークやお盆の時期に合わせて行われていて、この春は4月26日に始まった。

落差は県内一の63メートル。
薄い光に照らされた滝が深い闇の中に荘厳に浮かび上がる。

2024年7月の大雨で、滝の周りに土砂や流木が溜まるなどの被害があったが、地域の人たちが中心となって撤去作業を行ってきた。

ライトアップ初日となった26日は天気にも恵まれ、その姿を一目見ようと多くの人が訪れ、写真に収めるなどして楽しんでいた。

(滝の里活性化推進会議・池田善幸さん)
「みんなでここを整備していく。ライトアップを体験して、気持ちを新たにしていただければ」

ライトアップは5月6日までの午後6時半~午後9時まで行われる。



<<前の記事 【山形】朝日町で「二十歳のつどい」 記念品は中学3年の時に自分で収穫したブドウでつくったワイン

>>次の記事 【山形】県内の「消費マインド」2期連続で悪化...「金融商品・習い事」改善も「交際費・衣料品」など悪化

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ