さまざまな分野で功労があった人に贈られる春の叙勲の受章者が29日付けで発表され、県内から46人が選ばれた。
<旭日小綬章>顕著な功績を挙げた人に贈られる
元米沢市長・安部三十郎氏(71)
元県中小企業団体中央会会長・安房毅氏(78)
元山形市議会議員・斎藤武弘氏(77)
元県議会議員・佐貝全健氏(74)
元県議会議員・鈴木正法氏(73)
元鶴岡市議会議員・中澤洋氏(78)
元県医師会会長・中目千之氏(77)
元酒田商工会議所会頭・新田嘉一氏(91)
元天童市議会議員・山崎諭氏(76)
(元酒田商工会議所会頭・新田嘉一氏)
「ここに住んで、おいしいものをたくさん作って食べて、それで地域を豊かにするのが私のモットー。そういう私の生きざまを評価してくれたことはうれしい」
<瑞宝中綬章>公務や公共の事業に長年従事した人に贈られる
山形大学名誉教授・伊藤貢士氏(80)
山形大学名誉教授・奥村淳氏(80)
山形大学名誉教授・水原昴廣氏(80)
<瑞宝小綬章>
元公立盲学校長・阿部伸一氏(72)
元公立高校校長・石垣立郎氏(72)
元仙台地裁民事首席書記官・小野隆之氏(72)
鶴岡工業高等専門学校名誉教授・加藤康志郎氏(78)
九里学園校長・九里廣志氏(78)
元公立高校校長・齋藤和久氏(72)
元県警本部警備部長・佐藤正夫氏(78)
元日本海病院長・新澤陽英氏(78)
元県人事委員会事務局長・松田洋一氏(73)
旭日双光章と旭日単光章には計5人、瑞宝双光章と瑞宝単光章には計20人が選ばれた。
伝達式は5月9日に山形市の文翔館で行われる。