newsイット!やまがた

【山形】減少続ける県の人口 5月にいよいよ「100万人割れ」か・最新3月1日時点で100万4507人 4/25

減少を続ける県の人口について、県は5月1日の時点で100万人を割り込む可能性が高いとの見方を示した。
これは23日に開かれた県議会で県が明らかにしたもの。

県の人口は、毎月1日時点で集計し月末に発表されている。
それによると、最新の3月1日時点の人口は100万4507人で、今後5月までの間に5000人程度減少すると見通している。

県の見通し通りなら、5月1日時点の集計で100万人を割り込むことになり、記録が残る1920年以来・105年ぶりに90万人台に突入することになる。
5月の県の人口の発表は5月30日の予定。





<<前の記事 【山形】9カ月ぶり運転再開 JR奥羽線 新庄~院内駅(秋田)間・午後6時台の下り列車1本減る

>>次の記事 【山形】「いろいろな形があって見飽きない」色鮮やかなチューリップ見ごろ 鶴岡市・いこいの村公園

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ