newsイット!やまがた

【山形】開花宣言から約1週間・鶴岡公園でサクラ満開 山形地方気象台のソメイヨシノ標本木も満開 4/14

14日は午前を中心に冷たい雨が降る花冷えの日となったが、鶴岡市の鶴岡公園ではサクラが満開となり花見客を楽しませている。

ソメイヨシノをはじめヤエザクラ・シダレザクラなど、約700本のサクラが咲き誇る鶴岡公園。
4月8日に鶴岡市が開花を宣言し、14日、満開となった。

鶴岡市の最高気温は11.7℃と3月下旬並みの寒さ。
撮影した時間はあいにくの雨模様だったが、サクラは冷たい雨に濡れても美しく咲き誇っていた。

(新潟から)
「きれいな見ごろのサクラでこれから公園を一周して楽しませてもらう」

(鶴岡市から)
「寒いが来られて良かった」
「めっちゃきれいなサクラだった。すごいピンク色とかいっぱいあってきれい。おいしものも食べられてうれしかった」

(インドネシア出身)
「(Q.インドネシアにサクラは?)ないない。きれいです」

(ガーナ出身)
「ガーナ出身でこんなにすてきな公園は初めて見た。ガーナにも花はあるがサクラはない。この自然が本当に好き!」

鶴岡公園のサクラは天気が大きく崩れなければ、今週末ごろまで見ごろが続きそう。

また14日、山形地方気象台がソメイヨシノの標本木の満開を発表した。平年より4日早く、2024年より4日遅い観測。
山形市の霞城公園も15日、満開となりそうだという。





<<前の記事 【山形】また...1クラス分のテスト結果と評価が流出・転出した児童の保護者に誤発送 酒田市

>>次の記事 【モンテディオ山形】アウェイでいわきに苦しむも好機逃さず1対0で勝利 土居がつなぎディサロが決める

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ