newsイット!やまがた

【山形】高校入学直後の新1年生に自転車の交通安全教室 高畠町 4/11

この春高校に入学した1年生を対象とした自転車の安全運転教室が高畠町で開かれた。

この教室は、高校に入学して間もない1年生に、通学で利用する自転車の安全な運転を学んでもらおうと、米沢市の九里学園高校と高畠町の県南自動車学校が協力して毎年4月に開いている。

11日、生徒65人が参加し、同乗した教習車の車内から危険な運転をする自転車の動きを確認した。
自転車の急な飛び出しや並列運転などの危険性をドライバー目線で体感した生徒たちは、交通ルールを順守することや自身の身を守るヘルメットを着用する重要性を実感していた。

(生徒)
「自分も危ない運転になっているかもしれないと感じることがあった」
「並列運転とか、車に迷惑がかからないように運転するのが大事」

学校ではこの教室を4月14日にも実施する。



<<前の記事 【山形】夏スキーを満喫! 月山スキー場オープン・積雪は約12メートル

>>次の記事 【山形】がん・脳卒中などの発症率を予測 山形大学と富士薬品が連携し「健康アプリ」全国展開

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ