山形市出身のレーサーの快挙! 国内最高峰のレース・スーパーフォーミュラに小林利徠斗さんの参戦が決まった。デビューを前に、レースに向けた意気込みを語ってくれた。
国内最高峰のフォーミュラカーレース「全日本スーパーフォーミュラ選手権」に参戦が決まったのは、山形市出身でトヨタの育成ドライバー・小林利徠斗さん(19)。
小林さんが出走するのは、全12戦で争われるレースのうち来週末(19・20日)に栃木で行われる第3戦・4戦の2つのレース。
トヨタがエンジンを供給しているチームのドライバーがけがで出場できなくなり、代役として1つ下のカテゴリーで活躍している小林さんが抜擢された。
(小林利徠斗さん)
「今回は代役ですが、スーパーフォーミュラの参戦が決まって『ついにこの時が来たか』という気持ち。非常に緊張もしていますが、これまでフォーミュラカーなどでやってきたことに自信をもって、できる限りトップドライバーの方々と戦えるよう頑張りたい」
小林さんは高校3年生だった2023年、トヨタのスクール生としてフォーミュラレースの登竜門となる「FIA-F4選手権」のシリーズチャンピオンを獲得。
2024年シーズンはチーム所属の育成ドライバーとなり、上位のカテゴリーにステップアップ。
初挑戦ながらシリーズランキング2位を獲得する活躍を見せた。
9歳からレーシングカートを始め、初めて臨む国内最高峰の舞台。レースは4月19日・20日に開催。
トップドライバーに挑む小林さんの疾走に注目だ。
<小林利徠斗さん戦歴>
2022年 F4参戦
2023年 F4参戦2年目で年間チャンピオン獲得
2024年 スクール生から育成ドライバーに
「全日本スーパーフォーミュラ・ライツ」「スーパーGT GT300クラス」「スーパー耐久シリーズ」にシリーズ参戦
「全日本スーパーフォーミュラ・ライツ」でシリーズチャンピオンを獲得すれば、2026年スーパーフォーミュラレギュラーシート獲得の可能性大
※チームの期待も高く、2024年シーズンオフにスーパーフォーミュラのルーキーテストに呼ばれるなど、多くの経験を積んでいる