newsイット!やまがた

【山形】小学校113校で始業式・新学期スタート 8日は入学式のピーク 4/ 7

県内の小学校は、7日が「始業式」のピーク。春休みを終えた児童たちは、新学年への思いを新たに元気に登校していた。

県内の小学校は7日が始業式のピークで、113校で新学期がスタートした。
このうち山形市の楯山小学校では、新入生を除く2年生から6年生が登校し、元気なあいさつの声が響いた。

始業式では、児童の代表5人が、ことし頑張りたいことや新学年への思いを新たにしていた。

(2年生代表)
「2年生になって頑張りたいのは、漢字を全部覚えることです」

(6年生代表)
「陸上記録会でどの種目に出ても自己ベストを出せるように頑張りたい」

県内の小学校では、8日が「入学式」のピークで108校で行われる。





<<前の記事 【山形】県内企業「賃上げ予定」は約6割・労働力確保と定着狙う 依然として高水準

>>次の記事 【山形】企業倒産81件(2024年度)・過去10年で最多 9割が不況型倒産・小規模企業の倒産8割

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ