newsイット!やまがた

【山形】最上川上空に150匹のこいのぼり・春の青空で悠々泳ぐ 道の駅白鷹ヤナ公園 4/ 6

白鷹町の道の駅そばの最上川に約150匹のこいのぼりがお目見えした。

道の駅白鷹ヤナ公園の「あゆ茶屋」で38年前に始まったこいのぼりの掲揚。元々は町内の家庭で使われなくなったこいのぼりを譲り受けて始まり、次第に広く県内から寄せられるようになった。

6日に行われた設置作業では、あゆ茶屋の職員などが最上川の両岸から張られた長さ250メートルの2列のワイヤーに、慣れた手つきでこいのぼりを吊るしていった。約150匹のこいのぼりは、最上川から吹き上げる風を受けながら、春の青空の中を気持ち良さそうに泳いでいた。

(道の駅白鷹ヤナ公園・樋口和貴駅長)
「なかなか今、こいのぼりを上げる家庭もなくなったので、こうして最上川の上に雄大なこいのぼりを上げているのでぜひ見てほしい」

こいのぼりの掲揚は5月17日までの予定。あゆ茶屋の担当者は「4月中旬には公園内のサクラとのコラボレーションも楽しめそうだ」と話している。





<<前の記事 【山形】高畠町でひき逃げ事故・車放置し立ち去る 18歳男性が重傷

>>次の記事 【山形】県内企業「賃上げ予定」は約6割・労働力確保と定着狙う 依然として高水準

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ