newsイット!やまがた

【山形】潜水調査中の県職員死亡 貝類の生態調査で空気ボンベ装着も海底に沈んだ状態で発見 鶴岡市 4/ 3

鶴岡市の沿岸で、調査のため海に潜った県水産研究所の職員が、海底に沈んだ状態で見つかり、その場で死亡が確認された。

事故があったのは、鶴岡市温海の温海海水浴場付近の沿岸。
2日午後5時前、「調査員が潜ったまま戻ってこない」と県水産研究所の職員から118番通報があった。

酒田海上保安部や消防などが捜索したところ、午後5時半すぎ、男性が海底に沈んでいる状態で発見され、その場で死亡が確認された。
死亡したのは、県水産研究所の職員で鶴岡市の五十嵐大将さん(31)。

研究所によると、五十嵐さんは2日午後2時ごろから、貝類の生態調査のため空気ボンベを装着し、沖合約150メートル・水深約4メートルの海の中で作業をしていた。
決まった時間に海面に浮上しなかったことから、陸上にいた監視員が118番通報した。死因は現在調査中。





<<前の記事 【山形】寒ければ寒いほど風味増し甘くおいしいソバ 「山めん寒ざらしそば」3日からそば店で提供 山形市

>>次の記事 【ガソリン/山形】3週連続で過去最高値更新 レギュラー192.8円/L 来週も値上がり予想

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ