newsイット!やまがた

【天気/山形】花見の名所も準備すすむ 春本番の暖かさ・20℃超えも 3/24

県内は24日、高気圧に覆われ、鶴岡市では20℃を超えるなど春本番の暖かさとなった。山形市の花見の名所では、暖かさに誘われてサクラの開花も近づいていた。

24日の県内は、高気圧に覆われて穏やかな一日となり、春の暖かさに誘われて元気に遊ぶ人の姿も見られた。
日中の最高気温は鶴岡で20.8℃、酒田で18.6℃、山形で15.5℃など各地で気温が上がり、鶴岡では今年初めて20℃を超えた。
各地で5月上旬から4月下旬並みの春本番の暖かさとなる中。

(リポート)
「午後2時過ぎの霞城公園、日差しは隠れたが上着がいらない春の陽気。サクラ標本木のつぼみは大きく膨らんでいる。開花が楽しみ」

山形市が独自に定めている霞城公園のサクラの標本木は、3日ほど前からツボミが膨らみ始め緑色に色づいていた。
大雪の影響で枝が折れるなどの被害があったが、花見の名所ではシーズンを前に早速準備が始まっている。

(作業中の人)
「花見客用に公園をきれいにしている」

そして、暖かな日差しのもと、春を満喫する様子も見られた。

(春から大学生)
「おしゃれなピクニックがしたいなと」

春から大学に進学し、離れ離れになる友達と春らしい服装でピクニックを楽しんでいた。

(春から大学生)
「冬はできない」

山形地方気象台によると、25日から26日にかけ広い範囲で黄砂の飛来が予想されている。
視界が10キロ未満になると見られていて、気象台は屋外では車や洗濯物に黄砂が付着するほか、交通への影響も出るおそれがあるとして注意を呼びかけている。



<<前の記事 【山形】山形市の消費者物価指数 前年同期比4.5%上昇

>>次の記事 【山形】もうすぐ開幕・東北楽天を応援 商店街にフラッグ設置

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ