newsイット!やまがた

【天気/山形】4月中旬から下旬の暖かさ 県内各地で今年最高気温に 3/22

22日の県内は、日中、各地で気温が上がり今年最高を記録するなど暖かい1日となった。このあと県内は、23日の明け方にかけ雨の降るところがある見込み。

22日の県内は、北海道の北にある低気圧に向かい、南から暖かい空気が入ってきた影響で気温が上がった。
山形で18.9℃、鶴岡で18.0℃、米沢で15.6℃など、県内22の観測地点のうち19地点で今年最高を記録し、4月中旬から下旬並みの暖かさとなった。
春の陽気の中、山形駅近くの広場では、上着を脱いで駆け回る子どもたちの姿があった。

(子どもたち)
「天気が良かったので外で遊ぼうと思った」
「最初は風が冷たかったけど、暖かくなってきて上着もいらなくなった」
「暖かくて体が汗でぬれてくる」

ウェザーニューズによると、このあと県内は夜にかけて雨の降るところがある見込みで、気温は一旦下がるが、24日以降はまた気温が上がり、暖かい日が続くという。
日中との寒暖差によって体調を崩さないよう注意したい。



<<前の記事 【山形】白バイ隊員が技術の向上図る 本格稼働に向け公開訓練

>>次の記事 【モンテディオ山形】ホームで徳島と対戦し引き分け

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ