22日の県内は、日中、各地で気温が上がり今年最高を記録するなど暖かい1日となった。このあと県内は、23日の明け方にかけ雨の降るところがある見込み。
22日の県内は、北海道の北にある低気圧に向かい、南から暖かい空気が入ってきた影響で気温が上がった。
山形で18.9℃、鶴岡で18.0℃、米沢で15.6℃など、県内22の観測地点のうち19地点で今年最高を記録し、4月中旬から下旬並みの暖かさとなった。
春の陽気の中、山形駅近くの広場では、上着を脱いで駆け回る子どもたちの姿があった。
(子どもたち)
「天気が良かったので外で遊ぼうと思った」
「最初は風が冷たかったけど、暖かくなってきて上着もいらなくなった」
「暖かくて体が汗でぬれてくる」
ウェザーニューズによると、このあと県内は夜にかけて雨の降るところがある見込みで、気温は一旦下がるが、24日以降はまた気温が上がり、暖かい日が続くという。
日中との寒暖差によって体調を崩さないよう注意したい。