newsイット!やまがた

山形含む東北南部が梅雨入り・平年より11日遅く 置賜は23日夜遅くにかけて大雨か 6/23

23日、仙台管区気象台は「東北地方は6月23日ごろに梅雨入りしたとみられる」と発表した。

山形を含む東北南部の梅雨入りは、平年(6月12日ごろ)より11日遅く、去年(6月9日ごろ)より14日遅い。

低気圧や前線の影響により、置賜では23日昼過ぎから夜遅くにかけて、大雨となる所がある見込み。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要。

◆23日に予想される1時間降水量(多い所) 村山20ミリ・置賜30ミリ・庄内30ミリ・最上20ミリ

◆23日午前6時から24日午前6時までに予想される24時間降水量(多い所) 村山50ミリ・置賜100ミリ・庄内80ミリ・最上30ミリ





<<前の記事 全国大会出場めざし東北4県の野球少年が奮闘・野球大会が2開幕

>>次の記事 最上地域の農産物の魅力をPR・新庄市で朝マルシェ 伝承野菜も販売

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ