newsイット!やまがた

初夏の花「スカシユリ」 海岸沿いの岸壁に鮮やかなオレンジ色の花を咲かせる 山形・鶴岡市 6/20

鶴岡市の海岸沿いでは、初夏の花「スカシユリ」が鮮やかなオレンジ色の花を咲かせている。

「スカシユリ」は海岸沿いの岩場や砂れき地に自生するユリ科の多年草で、日本海側では新潟より北の地域で広く見られる。
県内では庄内地方の海岸沿いで見ることができ、鶴岡市の加茂水族館裏の岸壁でも、直径約10センチの鮮やかなオレンジ色の花を咲かせていた。

漢字では"透ける百合"と書くスカシユリは、6枚ある花びらの根本が細くなっていることで地面が透けて見えることが由来で、青空に咲きほこる姿は小さいながらもパッと目を引くような美しさにあふれていた。

地元の人の話によると、今年は6月上旬に咲き始め、見ごろは例年7月ごろまで続く。
潮騒が響く中、鮮やかな太陽色のスカシユリは、間もなく庄内地方に本格的な夏が訪れることを告げている。





<<前の記事 【気象/山形】気温上昇 熱中症に注意 山形・米沢33℃予想 土曜にかけ真夏日予想

>>次の記事 蔵王登山中にやぶから出てきたクマに襲われ顔・頭にけが 兵庫県の71歳男性 山形

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ