newsイット!やまがた

【モンテディオ山形】天皇杯2回戦・J3相模原相手に3ゴール! リーグ後半戦の巻き返しに期待 6/13

天皇杯2回戦、モンテディオ山形は12日夜、ホームでJ3・相模原と対戦し、3対2で勝った。チームとしては7試合ぶりの複数得点で、リーグ戦での巻き返しにも期待したい。

リーグ戦から中2日、山形は先発を10人入れ替え、これまで出場機会が少なかった選手にとってはアピールのチャンスでもあった。
前半9分、松本が出した裏へのボールに坂本亘基が抜け出し、最後は山田がゴールに流し込んだ。
リーグ戦ではここ6試合で1点しか取れていなかった山形が幸先よく先制する。

勢いづいた山形はその3分後。
今シーズン、セレッソ大阪から期限付きで加入した松本。これまでは途中出場が多く、その悔しさをぶつけるような豪快なミドルシュートだった。
山形が序盤でリードを広げる。

21分に1点を返されるが、前半38分、山形は前節リーグ戦デビューを果たしたユース出身の狩野のコーナーキックを加藤が頭で押し込み3点目。
リーグ戦では得点力不足が課題だが、この試合は前半だけで3ゴール。後半は得点できず物足りなさは残ったが、複数得点での勝利をリーグ後半戦の巻き返しにつなげてほしいところ。

(DF6・山田拓巳選手)
「3点取れたのは最近のチーム状況からしたらポジティブに捉えていいのかなと。チームが良い方向に向かっているのは間違いない、自信を持ってやっていきたい」

(MF20・松本凪生選手)
「普段からシュートの準備をしていたし、自分の特長でもある、素直にうれしい。きょう出たメンバーがもっともっとアピールしてスタメン選手たちを脅かすようなプレーや記録を出していきたい」

天皇杯3回戦は7月10日、J1の札幌と対戦。リーグ戦の次節は6月15日(土)、アウェイで鹿児島と対戦する。





<<前の記事 最後の創立記念式...米沢商業高校で閉校記念グッズ販売・制服の生地を生かしたアイテムも 山形・米沢市

>>次の記事 初夏の味覚「天然ジュンサイ」収穫最盛期・おひたしがおすすめ 摘み取り体験も人気 山形・村山市

ただいま放送中!

詳しい番組表
Back to Page Top
会社案内採用情報地上デジタル放送SAYフラワーネットFNSチャリティキャンペーン国連共同キャンペーンさくらんぼテレビ社内見学
放送のしくみCMのしくみ放送基準番組審議会番組種別青少年に見てもらいたい番組個人情報保護方針
国民保護業務計画リトルリーグご意見・ご感想系列局リンクテレビ視聴データについてサイトマップ